fc2ブログ

ブログdeフォトコンテスト

ブログを利用したフォトコンテストを開催中。貴方にも賞金ゲットのチャンスがあります。カメラ初心者もファミリーユースも大歓迎です。デジカメ、一眼レフ、カメラ付き携帯と機材は問いません。赤ちゃん、子供からペットまで、風景や花、スナップでも、ビデオ&写真好きのためのブログです。カメラの選び方や撮影、編集などのガイド、便利なリンク集やランキングもありますので、ごゆっくりお楽しみ下さい。

■□■ 第27回(最終回)ブログdeフォトコンテスト「自由」結果発表 ■□■
様々な「自由」47作品の中から1ポイント差で3作品が並ぶ大激戦を制し
グランプリの栄冠とSILKYPIXなど賞金換算\34,000を超える副賞を手にしたのは!?

グランプリ受賞作品
2010年間 第24回 第25回 第26回 第27回 2011年間

◆ 2009年間優秀応募者賞

2009年に開催された第16回~第19回までのブログdeフォトコンテストの結果をもとに年間ポイントを集計し優秀応募者の方を決定しましたので発表致します。
皆様、素晴らしい作品のご応募を本当にありがとうございました。2010年も年間ポイント制は継続しますので皆さん奮ってご応募下さい。
現在募集中のフォトコンテストはこちらです。

☆ フォトコンテストのスポンサー募集中 ☆
現在、フォトコンテストを支援して頂けるスポンサーを募集しています。
企業、個人問いません。スポンサー特典などの詳しい情報はこちら。
◆審査員も募集中です。カメラ歴などは不問です。◆


第16回
第17回
第18回
第19回

■2009年 年間獲得ポイント

 対 象 者   第16回   第17回   第18回   第19回   合 計 
96 12 --- --- --- 12
ginponz 9 --- --- --- 9
たかぼう 8 --- --- --- 8
Leo Miyanaga 5 12 12 9 38
hiro@graphil 3 --- --- --- 3
s.sawada 5 --- --- --- 5
hi 4 --- 4 4 12
とーちゃん 5 5 4 4 18
ひろくん 1 --- --- --- 1
Yu@Scrap --- 14 --- 5 19
jry24 --- 8 --- --- 8
papaphoto --- 8 10 --- 18
me --- 4 8 6 18
ダイタ --- 4 --- --- 4
roborovskii --- 3 --- --- 3
あいら --- --- 9 --- 9
喫茶店 --- --- 3 --- 3
まーぶ --- --- 3 --- 3
Nobu --- --- 5 --- 5
カメラ野郎 --- --- 1 11 12
希霜 --- --- --- 9 9
ユク --- --- --- 4 4
みけ --- --- --- 4 4
※敬称は省略させて頂いております。※ポイント計算方法を変更しました。
年間ポイント制の詳細についてはこちらをご覧下さい。

その結果、第17回、第18回と連続グランプリを獲得され第19回でも部門賞を獲得された「NATIONAL LEOGRAPHIC」のLeo Miyanagaさんが38ポイントで年間最優秀応募者に輝きました。年間を通じて素晴らしい作品をご応募頂き、抜群の安定感で高い実力を感じます。
次いで第17回で部門賞を獲得し、他でもコンスタントに入選された「Scrap」のYu@Scrapさんが19ポイント、全回でコンスタントに入選された「To-chan's Camera (とーちゃんのカメラ)」のとーちゃんさん、第18回で部門賞他入選多数の「papaphoto」のpapaphotoさん、入選多数の「ぷちゅぷちゅ☆彡」のmeさんが18ポイントで並び年間優秀応募者に選ばれました。
優秀応募者に該当しなかった方々の中にも素晴らしい作品を多数応募して頂いた方も多く、今回は組み合わせの妙などもあり上記の結果となりましたが、1年を通して素晴らしい作品に出会えたことに感謝いたします。応募者の皆様、誠にありがとうございました。
年間最優秀応募者賞のLeo Miyanagaさんには副賞として贈らせて頂く予定です。


■年間優秀応募者賞: 

★年間最優秀応募者賞: Leo Miyanagaさん(第17回、第18回グランプリ)
Leo Miyanagaさんのブログ「NATIONAL LEOGRAPHIC」はこちら







★年間優秀応募者賞: Yu@Scrapさん(第17回部門賞、入選多数)
Yu@Scrapさんのブログ「Scrap」はこちら






★年間優秀応募者賞: とーちゃんさん(第13回部門賞、入選多数)
とーちゃんさんのブログ「To-chan's Camera (とーちゃんのカメラ)」はこちら







★年間優秀応募者賞: papaphotoさん(第13回部門賞、入選多数)
papaphotoさんのブログ「papaphoto」こちら







★年間優秀応募者賞: meさん(第13回部門賞、入選多数)
meさんのブログ「ぷちゅぷちゅ☆彡」はこちら







※ここに掲載されている画像は、作者の方の許可を得て転載させて頂いているものです。
  複製や転載などは絶対にしないようにお願い致します。


★ 期間中ご協力頂いた審査員のご紹介

anyo♪様 第三回のコンテストから参加して頂いている「あくびねこ」のanyo♪さん。
第六回からは審査員としてもご参加頂いています。
ため息が出るような美しい水中写真もさることながら、HOLGAやLOMOなどを使った個性的な作品も多く撮られています。
shige様 私の学生時代からの友人でグループ展の仲間で音楽仲間でもあり、Web関係とPCメンテナンスのお仕事をしているshigeさん。
「カメラには詳しくない」と言われていますが、彼のカメラ付き携帯やIXY Digital 900 ISで撮られた猫写真にはかなりのセンスを感じます。
今回、テクニック的な事にとらわれない直感的な審査をお願いしました。
ショウ☆様 「旅と写真と星が好き」のショウ☆さん。
以前からブログを通じて交流させて頂いていますが、とても印象的な写真を撮られる方で、いつも勉強させて頂いています。
写真歴は銀塩時代を含めて23年だそうです。年数だけなら私も近いものが有るのですが、ショウ☆さんのような作品はなかなか撮る事ができません^_^;
ショウ☆さんが代表を務められる写団PHOTO-YARDのメンバーの作品が見られるブログ「PHOTO-YARD Gallery」も是非一度ご覧下さい。
ginponz様 第12回と第13回のブログdeフォトコンテストで連続グランプリに輝き、2008年の年間最優秀応募者も獲得された「四国写真遍路」のginponzさん。
メイン機材はEOS 20D、夕日写真と猫写真を多く撮られています。
写真歴はデジタルのみで3年ほどとの事ですが、そうとは思えない非常に安定したテクニックをお持ちです。
ねこ♪様 「ちいさい ねこ♪」のねこ♪さん。
2007年7月から借り物のコンデジで記録用途以外の写真を撮り始め、2007年9月24日からgooで写真blogを始めて、月2回の写真講座に通いながら現在もほぼ毎日更新しておられます。
現在使用しているカメラは主にCanon EOS 40D(2008年9月に購入)。
2009年11月からは松山市の観光PR用DVD制作にスタッフとして参加しておられ、当初はライターとして脚本(ナレーション原稿)を担当する予定だったそうですが現在はスチール写真を撮影するカメラマンとしても携わっておられるそうです。
ゆっぴん 管理人カカオの妻です。ピンチヒッターです。
写真は素人ですが、水彩画などが好き。
※作品に対する講評・選評などは各部門ページに掲載してあります。


★ 期間中ご協賛頂いた皆様のご紹介

第16回: ■グランプリ: 
RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0 パッケージ版」

株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
「ハイクオリティプリントA3又は半切サイズ」
株式会社ローヤルカラー様より)
オンラインアルバム・スライドショー作成ソフト「SmoothflashPro」
Lotus Web Studios様より)

■部門賞: 
SILKYPIX JPEG Photography 3.0 ライセンス
株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
ハイクオリティプリントA4又は四切サイズ
株式会社ローヤルカラー様より)

■上位入賞者: 記念品株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)

■参加賞: ハイクオリティプリント1割引
株式会社ローヤルカラー様より)
第17回: ■グランプリ: 
RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0 パッケージ版」

株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
「ハイクオリティプリントA3又は半切サイズ」
株式会社ローヤルカラー様より)
オンラインアルバム・スライドショー作成ソフト「SmoothflashPro」
Lotus Web Studios様より)

■部門賞: 
SILKYPIX JPEG Photography 3.0 ライセンス
株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
ハイクオリティプリントA4又は四切サイズ
株式会社ローヤルカラー様より)

■上位入賞者: 記念品株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)

■参加賞: ハイクオリティプリント1割引
株式会社ローヤルカラー様より)
第18回: ■グランプリ: 
RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0 パッケージ版」

株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
「ハイクオリティプリントA3又は半切サイズ」
株式会社ローヤルカラー様より)

■部門賞: 
SILKYPIX JPEG Photography 3.0 ライセンス
株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
ハイクオリティプリントA4又は四切サイズ
株式会社ローヤルカラー様より)

■上位入賞者: 記念品株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)

■参加賞: ハイクオリティプリント1割引
株式会社ローヤルカラー様より)
第19回: ■グランプリ: 
RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0 パッケージ版」

株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
「ハイクオリティプリントA3又は半切サイズ」
株式会社ローヤルカラー様より)

■部門賞: 
SILKYPIX JPEG Photography 3.0 ライセンス
株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)
ハイクオリティプリントA4又は四切サイズ
株式会社ローヤルカラー様より)

■上位入賞者: 記念品株式会社 市川ソフトラボラトリー様より)

■参加賞: ハイクオリティプリント1割引
株式会社ローヤルカラー様より)

≪ 新しい記事へ  | HOME |  過去の記事へ ≫

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

※迷惑コメント&TB対策実施中です。詳しくはこちらをご覧下さい。
※英字のみのコメントは受け付けられません。また、サーバーの動作が不安定な時が
あるようですので、コメント送信前にコピーを取られることをお薦めします。

 この記事に対するトラックバック

トラックバックURL: 
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ※英字のみのTBは受け付けられません。

PROFILE


このブログをお気に入りに追加
このブログをリンクに追加する(FC2)
このブログを登録 by BlogPeople

この人とブロともになる(FC2)

スポンサードリンク

最近の記事

☆全ての記事を表示する☆

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

LINKS

ランキング・参加TBテーマ

BlogPeople ReviewMe!

人気blogランキング
ブログ村 写真ブログ
BlogPeople写真ブログランキング

にほんブログ村 トラックバックテーマ 身近な自然へ身近な自然
>>> 参加TBテーマ一覧へ

RSSフィード

RSS feed meter for http://bpc.blog14.fc2.com/ RSSフィードメーター
★人気度 ■更新頻度

気になる機材の最安値チェック